西和賀観光協会公式サイト 西和賀観光協会公式サイト メニューを表示する

  • Language
  • English
  • 繁体中文
  • パンフレット
  • お問い合わせ
  • アクセス

歴史・文化

玉泉寺

寛永2(1625)年開山と伝えられている玉泉寺は、参道からの杉並木が印象的なお寺です。境内には四季折々の花が咲く庭園や、三十三観音の巡礼道が整備されているほか、裏山には舎利宝殿もあります。山頂までハイキング気分で歩くことができるので、落ち着いた雰囲気の中でリフレッシュできる癒やしのスポットでもあります。

詳細データ

自然一覧に戻る