令和5年9月28日現在の町内林道状況
掲載日:2023/9/28
【西和賀町発表】令和5年9月28日現在の町内林道状況
令和5年7月15日~20日の大雨の影響により、「洗堀」「崩落」「土砂崩れ」のため、登山口までの林道が通行止めとなっています。
道路管理者による復旧が行われていますが、通行可能となるまでは目途が立っていない状況です。
本格的な登山シーズンを迎えており、「西和賀の山」を楽しみにしていただいていた皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のうえ、復旧をお待ちください。
〇女神山(めがみさん)登山口
現在通行可能
○沢尻岳・大荒沢岳(さわじりだけ・おおあらさわだけ)貝沢登山口
現在通行可能
○高下岳・根菅岳(こうげだけ・ねすがだけ )高畑登山口コース
現在通行可能
○真昼岳(まひるだけ)兎平・滝巡り入口・峰越登山口
通行止め
○和賀岳・高下岳(わがだけ・こうげだけ)高下登山口
通行止め
◇その他通行止めの林道
○南本内岳・東焼石岳(みなみほんないだけ・ひがしやけいしだけ)
林道入口より2キロ地点で土砂崩れが発生しており通行不可能(令和5年9月1日現在)
詳細:西和賀町ホームページ
【登山・観光地アクセス】町道・林道の道路状況
www.town.nishiwaga.lg.jp/kanko_event/2022.html